美容院開業

独立に必要な事・役立つ情報
1人美容院や小規模サロンで集客を安定的に確実にしていく方法

大切にしてるのはアクセスの集まる自社サイトを構築する事!最初は時間がかかります。コンテンツを作ってブログを更新して日々育てていきます。 しかしある時から反応が変わっていきます。予約が入ってきます。 他社がやってないので価 […]

続きを読む
独立に必要な事・役立つ情報
弊社事業内容について

店舗部 美容院、アイラッシュサロン、ネイルサロン、パーソナルジムを足立区中心に5店舗展開しています。 デザイン部webデザイン、HP制作、販促ツール作成、内装施工をしています。ほぼ全ての店舗はDIYで作っています。 運営 […]

続きを読む
独立に必要な事・役立つ情報
教育マニュアルの重要性

ルルンにはスタッフの教育マニュアルがあります。技術というよりかは接客や店内ルールなどを全員が同じレベルで共有できるようにしています! 施術の流れやカウンセリングを私が言語化し、落とし込みできるようにしています。口頭で全て […]

続きを読む
独立に必要な事・役立つ情報
30代40代男性美容師が顧客0で開業 半年後には予約満席になる設計

テーマは最小限のリスクで最大の効果を発揮する 事前提条件 10坪以下2席のマンツーマンサロン メニューをカラーやケア特化 ターゲットを白髪世代 【①物件探しのポイント】 駅から10分離れててもいいから10万円前後の路面物 […]

続きを読む
サロンワーク・接客・ルルンの特徴
ルルンのメニュー構成

ルルンにはコースメニューとメンテナンスメニューがあります。いづれも時間単価の平均が6000円以上です。 特徴 基本マンツーマン接客 カラー特化サロン パーマや矯正はメニューなしメンズなし 女性専用、大学生以上 メリット […]

続きを読む
健康・労働環境・設備
『稼働時間7.5時間 ルルンの勤怠システム』

ルルンでは指名売上やリピート率など一定の基準をクリアすると早上がりできるシステムがあります。 お客様の施術が終わり、掃除や片付けが済めば8時間勤務を待たずに帰宅できます。 なぜそれができるかと言うと、、、 短時間でも売上 […]

続きを読む
ハイライトカラー研究所/オルディーブ学会
『オルディーブハーフトーン おすすめ使用方法』

カラー特化専門店亀有ルルンの働き方改革! 仕上り満足度120% リピート率アップの使い方3選 1.ハイダメージ毛やブリーチ毛などアンダーの状態に振られず発色 カラー剤の中に適度なブラウン料がある為、黄味やオレンジ味に関係 […]

続きを読む
繁盛店の作り方
『明確で細かなペルソナ設定が大事』

経営者なら安定してお客様が来店して欲しいと思います ただなかなか上手くいかないのが世の中 お店のコンセプトやその時代の流行りにも左右されるんではないかと思います 安定した売上や前年越えなど、お店や会社を繫栄維持していく為 […]

続きを読む
代表山本の美容師ストーリー
『私の経歴書 亀有ハイライト特化美容師の物語 後半』

25歳 デビューして一年未満で個人売上全店で2位になる 会社のクリエイティブチームに抜擢され、技術資料を作成したり教育担当になって後輩の育成に努める 28歳 退職してフリーランスの道へ 元々ヘアメイクの仕事にも興味があり […]

続きを読む
独立に必要な事・役立つ情報
『戦略が大事 時代の数年先を読む事』

ルルンを立ち上げる時にいつも考えていました  どうしたらサロンを継続していけるかと キャリアを積んで資金を貯めて物件があれば誰でも独立はできる その先はどうしていくのか 潰れないサロン作りとは何なのか あらゆることを徹底 […]

続きを読む