美容師手荒れ
『安定して稼ぐには高単価×効率×次回予約』
一人サロンやマンツーマン施術するサロンで一番に考えないといけないのは、高単価のメニューを中心に予約を取っていくことです なので他と差別化できる技術をメインメニューにして売りを作らないといけません 隙間時間なども多少できる […]
『美容師独立 諦めない人 コツコツ続けられる人 は夢を実現できる』
なんでも諦めずに継続できる人が独立できる 目標を決めてゴール設定して逆算し何が必要かプロセスを考える 最初は抽象でいい そこから具体にしていく 言葉 写真 など自分のイメージになるものを集める そうすると頭の中で映像にな […]
『私の経歴書 亀有ハイライト特化美容師の物語 前半』
17歳自身の髪のコンプレックスから将来美容師になる事を決める 小学生の頃はとてもくせ毛だった 天パみたいな感じでコンプレックスをずっと抱えていた 何とかならないかと日々考えていた そうだ自分がこの職業やれば解決できるか […]
『入社後の研修内容や期間について』
今までのご経験を伺い見直しやチェックをしていきます。ポイントをお伝えして足りないところは足して必要なものは覚えていただきます。 新たに学びなおしたい事や苦手な項目があれば理解できるまで教えます。 ハイライトができないや苦 […]
『 ハイライトカラー専門店 ルルンの内装や設備を紹介します』
内装は自作しました。インスタに内装工程を少し投稿しています。こちらも是非ご覧ください。 #DIY美容師 tomoya クリック⇒ diybiyoshi 施工記録 サロンはマンションの1Fにあります。目の前が環七南通りです […]
『 共感 を重視したカウンセリングをしてます 』
会話には3つポイントがあります。 1.言葉に込められている意味を深堀すること2.類似や言い換えを考え連想すること3.感情を探しその過程を言葉にしてあげること シンプルにお話しすると相手の気持ちになりましょう!ということで […]
『オルディーブハーフトーンの可能性 ミルボンのポテンシャル』
ご自分のカラー力を最大限に発揮してくれる商材を持ってますか?それを人に説明できたり話せますか? 私はミルボンの オルディーブハーフトーン に魅了され現在も使い続けています。 使いやすさ、テクスチャー、色表現、退色過程など […]
『第一回BBQ in 汐入公園 美容師さんや仲間達と集まりました 』
美容師マンガ掲載 一緒に働く仲間を募集中 2023年5月17日に南千住の汐入公園でBBQをしました。この日は天気もよく過ごしやすい一日だった事を覚えています。 じゃがバターやホタテのバター焼きは絶品です。この日の為に買っ […]
『店内トレーニングや外部講習については自主性です』
※掲載許可済 研修を終えて技術や接客に不安がある方は、営業後にお店を使って練習していただいて構いません。疑問点があればお答えしますので、営業中や営業後関係なく質問しにきてください。 必要であれば私も時間を取って一緒に見ま […]
『 時間の効率化 朝礼 終礼 早朝出勤なし 』
働くスタッフの負担を極力なくすために朝礼や終礼や早朝出勤はありません。 多くのサロンの場合これ勤務時間外じゃないですか? 大きな声出しいらなですお辞儀の角度チェックいらないです一日の目標発表いらないです 自分の事は自分で […]