美容師の彼氏に嫉妬してしまう瞬間

美容師の彼氏に嫉妬しちゃうのって私だけ?

分かってるけどモヤモヤする、女子のリアルな本音をイメージして書いてみた

美容師って、カッコよくてオシャレで、ちょっと色気もあって
彼氏が美容師って、自慢できる反面、不安や嫉妬がつきまとうこともある

「仕事だから仕方ない」って頭では分かってる。
でも、どうしても気になっちゃう瞬間がある。

1. 可愛いお客さんとの距離が近すぎる

髪を乾かすとき、顔の距離が近い
シャンプー中に頭を優しく包むような手つき
鏡越しに笑い合ってる姿を想像してモヤモヤ…

「お客さん相手にあんなに優しいのって、私と付き合ってること忘れてない?」
なんて思ってしまうことも、、、

しかも、彼は仕事だからこそ笑顔が完璧で、
“プロとしてやってる”と分かっていても、どこか嫉妬してしまう。

2.「今日も可愛い子来たよ〜」なんて無邪気な報告

彼:「今日さ、インスタグラマーみたいな子が来てさ〜」
私:「へ〜(…わざわざ言う⁉)」

無意識に言ってるんだろうけど、
“かわいい子=印象に残ってる”ってこと?とつい疑ってしまう。

その後、彼のインスタを覗いて見つけた「カットモデルの女の子」が
自分よりオシャレで細くて可愛かったときの衝撃…。

3. 終わる時間が読めない+返信が遅い=浮気?の不安

美容師は予約状況次第で、仕事が押しがち。
「20時に終わるって言ってたのに、22時過ぎても連絡なし…」

そんな日は、SNSを見に行ったり、
「飲みに行ってるの?」「誰かと?」と不安が爆発寸前に。

本人は「疲れて寝てた〜」って悪気ゼロで言ってくるけど、
こっちはずっとモヤモヤしてたのに!って思っちゃう。

4.「モテそうだね」と言われるたびにドキッとする

友達や家族に紹介したときに言われる「彼、美容師なの?モテそう〜!」の一言。

それ、冗談でもこっちはちょっとグサッとくる…。
「彼に近づく女の子、きっといっぱいいるんだろうな」って思うと不安になります。

彼のフォロワーに、綺麗な女性や同業者が多いのも見ちゃうし。
ついチェックしてしまう自分が嫌になることも。

5. 嫉妬しちゃう自分を嫌いになりそうな時もある

「信じなきゃいけない」って分かってる。
「仕事なんだから仕方ない」って頭では分かってる。

でも、心が追いつかない。

彼が悪いわけじゃないのに、
勝手に嫉妬して、勝手にイライラして、
自己嫌悪になること。

分かってるけどモヤモヤする、女子のリアルな本音をイメージして書いてみた。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です